介護ステーション(介護施設における利用者等が集まる共同スペースにあることが多い)は利用者からの飛沫感染防止のため、ビニール等によるパーティションをした方がよいでしょうか? 余計換気が悪くならないかなど悩みますが、どういう構造や環境下でビニール等は活用するのが望ましいですか?
「新しい生活様式」では、可能な限り対面での会話を避けることが推奨されています。感染予防について、利用者との対面での接触や、これが避けられない場合は、距離(2メートル以上)を取れるように工夫してください。また、対人距離等の確保が困難な場合は、マスクを着用してください。
現時点では、介護福祉施設での感染予防対策として介護ステーション等にパーティションを設置することは求められていません。利用者と職員の間での飛沫感染を防ぐことを意図していると思われますが、行政窓口やスーパーマーケット等と異なり不特定多数が出入りする場所ではないため、設置によって換気が悪くなるような場合には設置する必要はないと思われます。