~感染予防についての信頼すべき情報を分かりやすく届けたい~
在宅・福祉施設向けの「新型コロナウイルス(COVID-19)情報まとめサイト」
検 索
新着情報
2020/10/11 モバイルデバイスでの表示レイアウトを改善しました
2020/9/10 ライセンスをCC-BY-SA 4.0に設定しました
2020/6/29 病気や障害がある方への対応、フェイスシールドの使用等を追加しました
集団レクリエーションの注意事項にイラストを追加しました
2020/5/23 基礎疾患のある方、集団感染の予防(レク、仕切り等)を追加しました
2020/5/22 多床室の施設で隔離が難しい場合の対応方法をイラスト付きにしました
目的 新型コロナウイルスが感染拡大する中、在宅・福祉施設の現場が疑問に感じている項目を整理し、信頼性の高い情報を提供する必要があり、様々な情報を整理した「新型コロナウイルス(COVID-19)まとめサイト」を公開します。
特徴 本サイトは在宅・福祉施設の責任ある立場の方が読むことを念頭に置いています。公的機関等の情報を要約整理し、感染症や呼吸器専門医の協力を得て精査した内容をQ&A形式で公開しています。
使い方 「在宅で対応される方へ」「福祉施設で対応される方へ」から質問の一覧ページに移動します。質問をクリックすると、回答が表示されます。より詳しい内容が知りたい場合、各記事の参考文献をご確認ください。
【監修】
京都大学大学院医学研究科呼吸器内科
教授 平井豊博、講師 伊藤功朗
【協力】
京都大学大学院医学研究科呼吸器内科
大井一成、濱尾信叔、白田全弘、西岡憲亮
【サイト作成協力】
落合陽、落合正晴、池田功平、三光楼茉清、平野愛子
Code for AICHI 吉岡三善、Code for Japan STOプロジェクト
菅野晶仁、曽根尚史、松崎綾乃、猪股光